こんにちは。
ブルースホーム新潟西の八木澤です。
朝晩はすっかり秋めいてきましたね。
田んぼの稲も黄金色になり、刈り取りの時期を迎え
今年は早稲のおコメを炊いて秋を楽しんでいます。
どんな秋にを迎えていますか?
先週 無事 地鎮祭を終え、工事に着手しました。
今日は、基礎検査。
家の土台となる大切な基礎工事です。
検査官のほかにJIOの抜き打ち検査官も…
Wでチェックです。
第三者の目がたくさんあるので、現場管理もちょっと緊張[emoji:v-364][emoji:v-363]
言い換えればお客様の家を、「ちゃんと作っていますよ」
と大きな声で言えるわけです。
今回は、地盤改良工事のない現場なので
べた基礎でした。
これから土台敷、建て方と少しづつ家の形になっていきます。
実はブログをつける際、
私になりにおウチにネーミングをつけているんですが
お客様と打ち合わせを重ねてきた中で
お家にどんなネーミングをつけようか・・・?
まだ悩んでいます。[emoji:v-393]
奥様は英国へ行ったことがあり、その経験から
新しく建てる家でガーデニングやお料理を楽しみにしたいとのこと。
そこで、私がこだわったのは
手入れをしたバラがリビングの窓から
ふとした時に 咲き誇っている様子を目にしてもらえれば…
と考え、出窓風な多角形のスペースを提案しました。
そこで~出窓のある家~にしました。
外観は窓周りに装飾を施し、
内観は塗り壁と梁のある室内です。
輸入住宅の醍醐味ですよね。
とそんな家づくりを随時更新しますね[emoji:v-353]
それでは
また。