こんにちは。
ブルースホーム新潟西の八木澤です。
今日は風が強いですね。
おかげでしょうか(!?)
太陽の日差しのある日です。
窓の外を眺めると、建物の影が
夏に比べ、とても長くなってきました。
ところで、これを読んでいただいている貴方は
”家づくり”を考えていられると思います。
「どんな家を建てようか・・・?」
迷いますよね。
私は現在持ち家なので
半ばあきらめていますが
築80年を超えているので
10年後には、こんな家で暮らしていたい…と密かに考えています。
そこで、「家」は初期投資とランニングコストがあるわけですが
毎月、ある程度の収入があったら・・・
・
・
・
・
・
すごくいい

と思いませんか?
私はこれを付けようと考えています。
でも、優遇策はいつまでもあるとは思えません。

が、今ならまだ間に合います。
ご存知かもしれませんが
それは「太陽光発電」です。
巻は案外太陽光発電をしている方が多い地域です。
その理由は
案外冬場でも日差しのあることと
積雪があまり多くないということからです。
海岸部に町があるという理由もが大きいですが、
建物がおおむね2階建てで、日差しを遮るような高い建物が少ないことも理由の一つ。
太陽光発電のある家を考えていられるに
お勧めの自社物件がこちら
堀山団地にある閑静な住宅街です。もちろん南向き。
最後の1区画です。
自社物件だから、仲介手数料もかかりません
詳しくはこちらまで。