快適なキッチンは、健康的な生活に欠かせません?
■2017 Houzzキッチン市場調査
Houzz Japan株式会社は、過去1年以内に
「キッチンのリフォーム・リノベーションを実施済み」
または「直近3ヶ月以内に実施予定」の方を対象に
調査を行われました。
■キッチンをリフォーム・リノベーションする理由
・最近購入した家を自分好みにカスタマイズしたかった・・・44%
・キッチンの老朽化により、安全面・衛生面に不安があった・・・31%
・以前のキッチンが気に入らなかった・・・25%
■変更した、またはする予定のパーツ
・食器収納・・・71%
・カトラリー収納・・・52%
・調理器具収納・・・49%
・開閉洋式(引き出し式、観音開き式など)・・・48%
・鍋・フライパン収納・・・47%
・小型電化製品収納・・・43%
■改修後の変化
・より健康的な生活になった・・・69%
・キッチンで家族と過ごす時間が増えた・・・53%
・家で料理をすることが多くなった・・・50%
・ゆっくりと座って食事をすることが多くなった・・・47%
・野菜やフルーツを食べることが多くなった・・・36%
・出来合いのものを買ったり、出前を取ることが減った・・・31%
「より健康的になった」との回答は、
世界各国の平均値よりも群を抜いて高い割合となりました。
あなたは、今のキッチンにどんな不満がありますか?
毎日使うキッチンの満足度は、
新居での生活に大きな影響を与えます。
作業動線を確認しながら、
より良いプランを練り上げましょう。
でも、その間に、
以前から家がほしいけど今年も何も進まなかった…
まだまだ家づくりなんて…
どこから始めたらいいのか、わからいなけど…
不安や疑問を解決しませんか。
私の会社では、家づくりの基本がわかる「はじめての家づくり塾」を
6月11日(日)に開催しております。
住宅ローンはみんなどうしてるの?
自分たちに合っている家づくりとは?
いろいろセミナーに参加したけれど、どうしたらいいの?
そんな方は、はじめての家づくり塾に参加して
不安や疑問を解決しましょう。
はじめての方でもわかりやすく、家づくりのポイントをお伝えしています。
下記から
「はじめての家づくり塾」の案内が見れますよ!