こんにちは。
輸入住宅でルンルンライフ?♪ 案内人のヤギママです(^o^)/
「子供も大きくなったし、そろそろマイホームが欲しいね」と家づくりを考えたときに、
「良い家を安く建てたい!」は誰でも思うこと。
でも、調べてみると、住宅に関しては価格の基準が分かりにくく、
メーカーによって仕様やプランもまったく違うので、比較検討しにくいですよね。
よく聞く、「坪○○万円!」という文句なんかも建物の本体価格なので、
実際どこまでの費用が本体工事なのかも、
メーカーによってバラバラだったりします(+_+)
付帯工事費の主な物は屋外給排水公費費用や、地盤改良費、設計料、保証料
などがあります。
そして土地の場所や条件等によって費用も変わってくるので、
本体価格とは別に提示する事が多いですね。
付帯工事費以外にも諸費用として登記費用、ローン手続き費用、火災保険や
照明、カーテン費の他に、家具、家電を買い替えたり、引っ越し費用なども
考えておいた方がいいですね。
いづれにしても本体価格の○○万円!にごまかされる事なく、
全体の費用が最終的にどのくらいかかるのか、しっかりと比較検討した上で、
住宅ローンを組むのであれば、
自分たちの暮らしにあった無理のない資金計画をたてることが大切ですね。
それでは次回もお楽しみに(^^)/
私たちの会社では、「アメリカンスタイル」と題してモデルハウスをただ今公開中です。
豪華ではないけれど、暮らすにはどんな広さがいいのかを体感していただける
等身大のモデルハウスです。
もちろん、デザインばかりではなく住宅性能も
「BELS(ベルス)5つ星」の評価を得ているモデルハウス。
言葉では分かりにくい部分を、ご自身の目や体、そしてご家族にも感じてほしい空間と性能。
ただ、モデルハウスは不在なのでご予約をお願いしております。
電話:0256-72-2284(八木友)までお知らせください。
また、家づくりの基本がわかる「家づくり塾」を開催しております。
?以前から家がほしいけど去年も何も進まなかった…
?いろんな情報を集めたけれど、どうしたらいいのか分からなくなった…
?住宅ローン、気が重いなぁ…
そんな方は、家づくり塾に参加して
自分達の不安や心配、お金のこと、土地のこと…
不安を抱えての家づくりは心配だから
塾で不安や心配を解消しませんか。
家がほしいなぁ~と思ったら、まずは「家づくり塾」へ
下記から「家づくり塾」の案内が見れますよ(^_-)-☆
家づくり塾